Google Apps Script

【GAS】YouTube Data APIでチャンネルの動画を全て取得する

YouTubeの統計情報を自動的に収集するツールを出品しました。 出品したツールを実装したときの知見を記録します。 これを見て、自分でGASを実装できちゃう方は、商品を買わなくてもいいですね(笑) でも、もしよければ買ってください(宣...
FoalTS

FoalTS + openapi-generatorで型安全なAPI開発

この前はFoalTSについて紹介しました。 この記事では実際に開発フローを紹介していきたいと思います。基本的には公式のチュートリアルに沿っていきますが、最後の方で、「型安全」について触れたいと思います。 記事執筆時点での環境です $ no...
FoalTS

FoalTSを使ってみた。これは熱いフレームワークだ。

久しぶりにGASじゃない話。 と言うか、フロントエンドでもなく、今日はバックエンドの話。 FoalTSが私の中で熱いという話をしたいと思います。 巷ではNestJSの方が人気かと思いますが、、、 フレームワークの選定基準 まずは、私がFoa...
Google Apps Script

【GAS】年賀状宛名印刷を自動化してみた(Googleスプレッドシート+Googleスライド)

Googleスプレッドシートで宛先を管理し、 印刷したい宛先をチェックして、宛名出力スクリプトを起動すると、 そのまま宛名印刷ができる状態のGoogleスライド形式ファイルが手に入るツールを作ってみました。 宣伝 ここから購入できるので、よ...
レンタルサーバー

ブログを安く運営する方法を考えてみた

ドメイン維持費は考えていません。また、はてなブログなどの、無料ブログサービスは除外しています。 ヘッドレスCMS + 静的サイトジェネレータ(SSG) いわゆる JAMStack と言われているやつです。 こういうやつですね。 構成要素と...
Google Apps Script

【GAS】SlackのボットとGASの連携レシピ

SlackのボットとGASの連携についての紹介ページです。 SlackのスラッシュコマンドをGASで処理する方法 以下のブログ記事となります。 他にもレシピができたら 随時更新していきます!
Google Apps Script

【GAS】SlackのスラッシュコマンドをGASで処理する方法

GASとSlackの連携のなかで、スラッシュコマンドをGASで処理する方法の紹介です。 スラッシュコマンドをGASで受けられると、Google DriveとかGmailとか、Googleが提供しているアプリ群との連携の幅が広がりそうですね。...
React

React Nativeの開発環境を整えようと思ったら結構つまづいた話

業務でReact Nativeを触ることになりそう。 なので、最近話題になったこの本を買ってみた。 前評判もなかなか感じが良さそうだったので、迷わずポチり 斜め読みしてみた感じでは、良書な雰囲気。 しかしながら、React Native...
React

React / Redux / TypeScript での開発環境について考えてみる

React / Redux / TypeScriptのプロジェクトでのより良い開発環境について考えてみたいと思います。 本記事はあくまで全体を俯瞰した概要とし、一つ一つの項目に関しては、もう少し掘り下げて書きたいと思います。 TSLint ...
Google Apps Script

【GAS】Googleカレンダーに関わるGoogle Apps Scriptでできることまとめ その② Calendar API 〜 Advanced Google Service 〜

前回の記事はこちら Calendar APIについて 何も設定せずに使えるCalendarAppとは別に、拡張サービス(Advanced Google Service)として、Calendar APIが用意されています。 以下画像の部分か...
タイトルとURLをコピーしました